top of page

​ランチョンセミナー

『新・生涯学習制度について』

大分県理学療法士協会

教育部 部長 分藤 英樹 先生

2022年4月から新生涯学習制度(以下、新制度)へ移行することとなりました。

【新制度の概要】

・卒後2年間の前期研修、その後3年間の後期研修修了にて、「登録理学療法士」として認証します。

・全会員が登録理学療法士を取得し、5年ごとにジェネラリストとしての幅広く総合的な研修受講により、自己研鑽を継続することで、日本理学療法士協会が社会に対して理学療法士の質を保証することを目指します。

・登録理学療法士を基盤とし、より高い専門性を兼ね備える「認定理学療法士」、「専門理学療法士」制度を構築しています。

・「認定理学療法士」は臨床実践分野において秀でた理学療法士を、また「専門理学療法士」は学問的指向性の高い理学療法士を目指す、希少価値のある認定資格として位置づけています。

・様々な領域に従事する会員が持続可能な生涯学習制度とし、働き方に応じた多様性と深化の動機付けとなるキャリア開発プログラムを目指します。

【新制度の主な変更点および各会員が確認しておくべき点】

①「前期研修」、「後期研修」、「登録理学療法士」という新しい名称の追加、②学習時間を基準とした点数制度への変更、③前期・後期研修修了および認定・専門資格取得までのカリキュラム数、実施時間の増大、④実地研修の必須化があげられます。実施研修については基本的に各所属施設の「登録理学療法士」が対応する必要があり、職場内教育の一環として活用することが想定されます。

また、特に新制度開始までに確認しておくべき点として、登録理学療法士取得までの履修要件が入会年度に応じて異なることがあげられます。そこで、本ランチョンセミナーでは新制度への移行に際して、各会員の位置付けについても確認し、新制度開始までの行動指針を提示します。

以上の内容を中心に、新制度の概要、点数取得方法、現行制度から新制度への移行に伴う留意点等について確定している内容を説明します。

bottom of page